木崎湖でサップを楽しもう! おねがい 早朝はお車のドアの開閉音・話し声などご近所様への配慮をお願いいたします。現在は出船8時ー帰着16時です! 2021年シリーズ戦 第2戦By kizakiko / 2021-06-20 pm10:30 第2戦:6月20日(日) 先日、梅雨入りしたばかりの木崎湖はプラの段階から釣れるときと釣れないときがはっきりしている感じでした。大会当日は朝から雨でしたがスタート時には雨も上がり、そのかわりに強風になるという感じです。かわりやすいコンディションに対応できれば、上位に入れるのかもしれません。 第2戦結果 順位重量(g)氏 名 13,220宮下 康司 22,765辻川 浩継 32,345北村 剛 42,170石川 宏 52,160久保 和幸 62,140小谷 隆司 72,125田中 雄基 82,075喜代浜 知明 91,930松永 純一 101,590大塚 章雄 111,545宮島 優希 121,420河内 孝明 131,040細野 雅寛 14805宇海 彩香 15645小山 五行 16495深澤 英登 17165高橋 守 180宮島 弘光 180土井 努 協賛スポンサー deps様 ゲーリーヤマモト様 OSP様 Professor様 つり具おおつか長野店様 優勝 宮下様 蛇篭エリア&湖南Rains タイニーレインズホッグ2~3m朝イチで稲尾から蛇篭エリアで3本、その後湖南で入れ替え成功でした! 第2位 辻川様 スワンプミニのネコリグイモ系ノーシンカー稲尾岬周辺&オレンジ別荘でした! 第3位 北村様 農具川沖3mブレイクシザーコームのスイミングキャロ黒別荘の南ネコリグ 4位 石川様 POWWOW~オレンジ別荘浮きゴミのライン沿いで沈み虫 5位 久保様 POWWOW北&南キャロで1本ずつ黒別荘キャロで1本シザーコーム2.5インチでした! 前日までは放置系の釣りが良かったようですが、本日の結果を聞く感じですと、どちらかと言えば横に動かす系の釣りのほうが良かったような感じでした。強風で釣りにくかったことや前日までのパターンが変わってしまったことで苦労された方が多かったようです。バス釣り難しいですね!皆さま大変おつかれさまでした! 起きたらすぐ湖!釣り人に優しい格安お宿 木崎湖の宿泊も当店で 早朝から1日が始まる釣り人にとって、朝の余裕は大事ですよね。当店隣接のお宿でゆとりを持った釣りをお楽しみください。 詳しくはこちらをタップ 爆釣祈願・釣行安全のお守りステッカー 釣り人用お守りステッカー 木崎湖畔にある仁科神社にて正式に釣行安全・爆釣祈願を祈祷した由緒あるものです。授与ご希望の方は当店窓口にてお申し付けください。 詳しくはこちらをタップ