第6戦:10月31日(日)

美しい朝焼けからのスタートとなりましたモダンシリーズの最終戦。
前戦まで上位陣がかなりの接戦とあって、皆さんの内なる想いはこの朝焼けのように燃え上っているのか、そうでもないのか?
本日最終戦、総合順位も決定する大事な一戦です。
また今戦はJACKALL水野浩聡プロがMCを務める水野カップでございました!
第6戦水野CUP結果
今回は事前情報によりますと皆さんプラからタフな状況ということで苦戦すると予想されていました。
結果的に21名中ウェイインが8名でしたので厳しい状況には変わりありませんでしたが、ウェイインされたバスはどれもグッドコンディションのナイスバスばかり!
さらに今回初参戦の桜井さんはノープラクティスながらナイスバスをウェイインする(ちなみにレイドジャパン・フィッシュローラー3インチサンドフィッシュカラーのミドスト)ということが起きる!
これが秋のスモールマウスバス戦なんですね。
ご参加くださいました皆さま、1年間たいへんお疲れさまでした、そしてありがとうございました!
モダンシリーズ2021シーズン年間結果
2021シリーズ戦年間成績 | ||||
---|---|---|---|---|
ポイント | 総重量 | |||
氏 名 | 順位 | Total Pt | 順位 | Total 重量 |
辻川 浩継 | 1 | 57 | 2 | 10,170 |
松永 純一 | 2 | 56 | 3 | 8,815 |
喜代浜 知明 | 3 | 55 | 1 | 10,595 |
宮島 弘光 | 4 | 49 | 7 | 6,885 |
深澤 英登 | 5 | 47 | 5 | 7,960 |
田中 雄基 | 6 | 45 | 8 | 6,545 |
宮下 康司 | 7 | 44 | 6 | 7,725 |
宮島 優希 | 8 | 41 | 9 | 6,450 |
河内 孝明 | 9 | 37 | 4 | 8,305 |
北村 剛 | 10 | 35 | 12 | 5,710 |
細野 雅寛 | 11 | 34 | 10 | 5,800 |
石川 宏 | 12 | 33 | 11 | 5,730 |
長田 健汰 | 13 | 21 | 13 | 4,800 |
瀬賀 敦 | 13 | 21 | 15 | 3,700 |
久保 和幸 | 15 | 19 | 14 | 4,260 |
大塚 章雄 | 16 | 18 | 17 | 3,130 |
小山 五行 | 17 | 17 | 16 | 3,215 |
小谷 隆司 | 17 | 17 | 19 | 2,790 |
高橋 守 | 19 | 13 | 21 | 2,335 |
土井 努 | 19 | 13 | 23 | 1,900 |
小嶋 祐介 | 21 | 12 | 18 | 2,905 |
藤原 貴之 | 22 | 10 | 20 | 2,690 |
桜井 瑞樹 | 22 | 10 | 25 | 1,100 |
轟 元明 | 24 | 7 | 22 | 2,020 |
宇海 彩香 | 25 | 6 | 26 | 805 |
樗澤 克己 | 25 | 6 | 27 | 540 |
土井 智夏 | 27 | 1 | 24 | 1,105 |
豊嶋 仁 | 27 | 1 | 28 | 0 |
高橋 順次 | 27 | 1 | 28 | 0 |
おさげ | 27 | 1 | 28 | 0 |
2021シーズンの年間成績は辻川さんが3位からの逆転優勝となりました!
辻川さんは9月の第4戦で大苦戦、ギリギリキーパー1本ウェイインで2ptということもあったのですが、結果としてその2ポイントがあったおかげで逆転優勝となったのですね・・・!
小さくても大きな1本、これがトーナメントの醍醐味なんですね。
また参加の皆さまは他の皆さんへのリスペクトを忘れず、ライフジャケット着用やデッドスローエリアといったルールを徹底して守ってくださり、全体として毎年とてもいいトーナメンとなっております。
来シーズンも参加者全員で目いっぱいトーナメントを楽しみましょう!
最後の最後には勇者さまよりジュースをごちそうしていただきました(笑)
瀬賀さんゴチになりました!!